fc2ブログ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nachamamaAKKO

Author:nachamamaAKKO
プードルの親子と暮らしています
  菜々  2005.4.19.生 ♀
  茶々丸 2007.6. 7.生 ♂

菜々  2019.7.7. 虹の橋へ
茶々丸 2022.6.3. 虹の橋へ

編み物・縫い物・お料理・・・
手作り何でも大好き♪

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

リンク

ワックスがけ♪

2023.09.21 11:25|日々のこと
今朝は秋風が吹いて凌ぎやすくなりましたが
午後からは雨予報 久しぶりの慈雨です
2023-9-21 コムラサキ(紫)
酷暑、雨も少なかった今年の夏
水やりもしない庭ですが、何とか生き残っているコムラサキ
紫はこの一枝しか実がありません(^_^;)
2023-9-21 コムラサキ(白)
それに比べて白のコムラサキは結構たくさん実をつけています(*^―‘)b

小さな雑草はチョコチョコ抜いていますが
ヘクソカズラが庭じゅうにはびこっています! 
蚊がいっぱいいるし、カラッカラの土なので、草の処分は後回しに・・・

その代わり? 
久しぶりにワックスがけをしました
2023-9-18 ワックスがけ1
菜々と茶々丸の足を思って、廊下にはタイルカーペットを敷いていましたが
それを全部取り除き、ウタマロ洗剤とスポンジで汚れを落とし(這いつくばって^^)
モップで水ぶきをしてから
ワックスを二度かけました(*^―‘)b
2023-9-18 ワックスがけ2
台所・洗面所・トイレの床もピッカピカ♪
綺麗になると嬉しくなって
予定外のリビング、ダイニングの床もやってみよう!と思っています(^_-)-☆


 私のブログに来て下さってありがとう(*v.v)
ポチッと応援クリック! よろしくお願いします(^_-)-☆
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
スポンサーサイト



クルクル折り紙♪

2023.09.17 16:30|家族
いつになったらホッとできるのか・・・
日中の暑さに閉口しますね

インスタで見たもので面白そうなものを保存しています
今回は・・・今回折り紙?と言うか、面白い動画を保存
カラーのコピー用紙を7cm角にカットして折りました(折り紙では弱い感じがしたので)
2023-9-13 クルクル2
パーツを沢山折ってクルッとつなげて出来上がり♪
中心を押し込むようにしていくと
クルクルと表情が変わります♪
2023-9-13 クルクル
動画でないのでわかりにくいですが
不思議で面白くて(*´◡`*)

海外からの投稿で説明もなく
とにかく何度も見返しながら折りましたが
パーツが何枚必要かがわからず
クルクルと上手く回る枚数に調節しました(*^―‘)b

孫のKaちゃんからのお手紙の返事に同封しましたが
まだ届いていないようで、反応が楽しみです^^

月一恒例の女子会(母・姉・義妹・私)
今回は姪、娘、孫のAnちゃんも参加になり 女7人♪
2023-9-15 女子会1
このクルクル折り紙を母に・・・と持参しました
材料も用意したのですが、「綺麗ね~~」と言うだけであまり興味なし?
材料は無駄になったか・・・と思っていたら
姪が面白い!と作って持って帰ってくれました
何枚がちょうど良いか、帰宅してから考察?するようです(^_-)-☆

母はひ孫を見ながら孫娘二人とゆっくりお喋りが出来て
いつも以上に楽しかったようです(*^^*)


私のブログに来て下さってありがとう(*v.v)
ポチッと応援クリック! よろしくお願いします(^_-)-☆
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ


 

10mの布を使い切りました♪

2023.09.09 17:00|hand made
昨年はブラウスやワンピースなど、たくさん縫いましたが
今年はあまりに暑くてヤル気が全く出ず、ミシンとも遠ざかっていました
やっと ちょっと凌ぎやすくなったので手仕事を・・・
2021年2月にテーブルのリメイクをした時(⇒☆)に使った藍印花布
2021-2-14 丸テーブル用
その残り布でテーブルランナーを縫って交換しました
部屋の雰囲気が変わりますね♪
2023-9-5 藍印花布3
またまた その残り布でランチョンマットとコースターを4枚ずつ縫いました
2023-9-5 藍印花布2
コースターは生地が足りなかったので、紺色の無地と合わせました

これで、85cm幅10mの藍印花布 すっかり使い切りました!
いつも生地は残っていくので、凄くスッキリした気分(*^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

宮崎県産アボカド〈品種 メキシコーラ〉をいただきました
果皮が黒く、皮ごと食べられる珍しい品種   だそうで・・・
アボカドを皮ごと?と疑いつつ・・・
2023-9-6 アボカド1
形もよく見るアボカドと違ってますね
種はハートっぽく見えません?
薄切りにしてわさび醤油で 皮ごといただきました!
トロリとしていて美味しいアボカドでした♪

種を水栽培してみよう~っと(*^^*)
2023-9-6 アボカド3
ずっと昔に育てたことがあります
土に植えて、葉っぱも出ましたが・・・
いつの間にかダメになってしまったのか?
記憶は定かでありません(*´◡`*)





私のブログに来て下さってありがとう(*v.v)
ポチッと応援クリック! よろしくお願いします(^_-)-☆
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
 

誕生日を迎えて♪

2023.09.06 19:03|家族
先日、60ン回目の誕生日を迎えました♪
朝一番に92才の母からLINEでおめでとうメールが届きました♪
短いメッセージですが、電話でなくメールというのに感心します^^
お礼に続けて「私が誕生した6〇年前は、こんなに暑い9月ではなかったでしょうね」と返信すると
母から「暑くもなく、楽に誕生しました。貴女は生まれた時から親孝行な子供でしたよ。」の返信
ウルっとしましたが、平静を装って「恐縮です・・・」と返しました・・・

姉、子供達、友人からもお祝いメールを貰い、何よりのプレゼント♪
夜は、主人と二人でちょっと上品な?居酒屋さんへ →☆

タクシーで帰るつもりだったのに、よく気の利く娘婿さんが迎えに来てくれました
お酒大好きなのに晩酌もせずに・・・感謝です(*v.v) 

2023-9-4 プレゼント花束1
娘が選んだプレゼントの花束♪
2023-9-4 プレゼント花束2
八重咲の百合が入っていました 初めてこんな百合を見ました!
ピンクッションはドライに出来るようです♪

この夏は何度か体調を崩し(鬼の霍乱!)年齢を感じましたが
免疫力を上げる努力をして
やりたいことがめいっぱい出来るよう
健やかに暮らせる一年にしたいと思っています(*^^*)




私のブログに来て下さってありがとう(*v.v)
ポチッと応援クリック! よろしくお願いします(^_-)-☆
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
 

9月なったけど・・・♪

2023.09.03 17:45|日々のこと
 2023-9-3 9月になって1
カレンダーが8月になった時
もう一枚カレンダーをめくる日 
少しは凌ぎやすくなっていて欲しい・・・
と思っていましたが、9月になっても暑いですね~~
それでも夜には虫の声
台風が次々に発生して、季節は変わりつつあると感じられます

2023-9-3 9月になって2
イチジクが美味しい季節になりました♪
箱買いし、そのままで沢山いただき、残りでジャムも煮ました♪
レモンの代わりに冷凍していたスダチ果汁を加えると
サ~~ッと綺麗な色に変わって、出来上がり(*^^*)

2023-9-3 9月になって3
親戚を順に回っている子供服
我が家に届いたので、Anちゃん用にアイロンがけ
娘が小さかった頃にも着たものです♪
まだハイハイだけど
あんよが出来るようになったら着れますね(^_-)-☆


今日は真夏のような暑い一日でした
明日からは台風の影響でぐずつく予報なので
大物を沢山洗いました
ギラギラお日様がしっかり乾かしてくれました(*^―‘)b


私のブログに来て下さってありがとう(*v.v)
ポチッと応援クリック! よろしくお願いします(^_-)-☆
  ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ